俺の料理 価格: 2,345円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:2 ゲーム内で音楽を聞いた事があるんですが、 コミカルな音楽が好きな方はいいんじゃないでしょうか。 ゲームではステージごとに練習パート→対戦パートの順でストーリーが進んでいたのですが、 練習パートでの曲をユーロビート調にアレンジした曲が対戦パートで使われていました。 曲一覧の「踊る!○○〜」っていうのはアレンジ曲だと思います。 演歌や琴、祭り囃子のユーロビート調も上手くて聴く価値ありだと思います。 |
DJCD「テイルズ・オブ・デスティニー」Vol.1 価格: 2,940円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 キャラの個性が、また一つわかった感じがします。 キャラのことをもっと知りたい!という方にオススメです。 ルーティ好きは是非、手にとって見てください。 |
シャイニング・ティアーズ ドラマCD Vol.2 Side 陽 ~ 勇者亭繁盛記<お金と料理と友情と>~ 価格: 3,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 前作のシリアスな話から一変、各キャラクターの面白さが全開です。
周りに流されいじられてしまうシオンに、可愛くもヘルディッシュなエルウィン。
お料理上手でブラコン気味のブランネージュに、勝気で女性に弱く妹に甘いカイネル。
世間知らずな鋼鉄の胃の持ち主のリュウナに、生きる時も死ぬ時もリュウナ一筋のラザラス。
格好良いはずなのに苦労が耐えないヴォルグに、いつもどこでも無邪気なマオ。
落ち目な二枚目クピードに、お気楽元気なメイプル。
そして、おふざけキャラ化したピオスと、シスコン全開のガラハッド。
前作はブランネージ |
Pasta Pasta (パスタパスタ) 価格: 13,125円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 何がうれしいって、割と本格的なのに水洗いできる事ですね。
確かに家庭用の手回しパスタメーカーは売値5000円ぐらいからかなり本格的なものが
売られています。が、どれも水洗い不可。
油をさしたり粉を丁寧にはたいたり…手入れが大変です。
でもこれなら気が向いたときに取り出して使った後は水で丸洗いしたあと乾燥させて
箱に入れて片付けられます。食べ物を作るので水洗いできるのはうれしいですね。
「水洗い可能」という機能付加にどれほどの価値を見出すかですが。
私は他の同価格帯本格パスタメーカーと比べてもいいものだと思いま |
生キャラメルポット 価格: 3,129円 レビュー評価:4.0 レビュー数:23 電子レンジで生キャラメルが作れる。作り方は簡単。材料をそろえて、電子レンジに入れるだけ。たった10分で、口どけなめらかなスイーツができちゃう。いろんなアレンジを楽しんで、デザートタイムをエンジョイ!【商品データ】生キャラメルポット本体×1、本体用フタ×1 、キャラメル用トレー、生キャラメル作りに最適な日本製耐熱容器 生キャラメルポット本体×1、本体用フタ×1 、キャラメル用トレー、 生キャラメル作りに最適な日本製耐熱容器ダウンタウンDXで土田さんが紹介していたのをきっかけで購入を決意。
本当に売っているものと同じようなものができるか不安でしたが、出来上がったものは市販されているも |
お料理いろはかるた 価格: 3,150円 レビュー評価: レビュー数:  | 日本の家庭料理研究家の草分け的存在であった中江百合氏が考案した「お料理いろはかるた」の文句をもとに完成したカルタ。 昭和24年「暮しの手帖」に掲載され、話題をよんだかるたの文句に、ご子息の中江昭男氏が遊び心あふれる絵をつけた。 読札には、「いの一番 料理は親切」「労働による塩加減」な |
|
|
白土三平 野外手帳 (小学館ライブラリー―OUTDOOR EDITION) 価格: 893円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 著者の野外での食物採取術が紹介されるが,忍者ものを書かれているだけあり,いざというときには非常に役にたつこと間違いなしである.
自然に存在するものの知識が深まるにつれ,どこでも同じように見えていた風景が様々な要素から成り立ち,その配合比も場所によって様々であることがわかるようになる.
教養や楽しみのために知識を増やし,自然を愛でることも楽しいが,そこには切迫したものは存在しない.
本書で述べられていることは,自然の中で,自然を利用して生きてきた先人達の知識の集まりである.
楽しみのために自然を眺めるのと,生 |
天空のレストラン ハロープロジェクトヴァージョン 価格: 5,229円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8 とにかく、飽きないです!
モー娘。全盛期のゲームで、今では懐かしい感じにはなります。
が、ゲーム自体が面白いです。
相手がコンピューターだから、何かをしながら出来る気軽さがあります。
でも、気付けばヤミ料理にされています^^;
このゲーム自体が大好きなので、出来ればもっと料理の種類を増やして、新しく今人気の吉本の芸人さんヴァージョンとかを出してもらいたいです!!
|
キッズステーション ひとりでできるもん! 価格: 3,990円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 こんにちは。 ひとりでできるもんを3歳の息子に買ってやりました。 TVを見て「まいちゃん」や出てくるキャラクターは知っていたので、 とっつきやすいのは良かったです。 でも、この手のゲームは「字が読める」事が前提でないと、 一人で遊べないですね。親がいちいち「ここ押して〜」なんて言ってるうちに、ついつい親が先行してやっちゃいますね。 やはり表示のとおり4歳以降に向いてるのかな・・ これじゃ「ひとりでできないもん!」になっちゃうと、勝手に思ってました。 でも、ゲーム自体は今までにないような感じでお料理を作って、できあがってと・・実体験ではまだまだ危なっ |
|
|